平素より株式会社グッドハウスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、弊社従業員のパソコンがコンピュータウイルス(マルウェア)「Emotet(エモテット)」に感染し、弊社従業員を装った不審なメールが送信されている可能性があることを確認いたしました。お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なお、本件は弊社従業員を装う不審なメールに関するものであり、弊社運営サービス「空気の王様」等のシステムとは無関係ですので、サービスは通常通り安心してお使いいただけます。
弊社では2022年3月2日以降、弊社従業員を装った不審なメールが届いたとのご報告をいただいております。不審メールの簡単な見分け方として、表示されている差出人の氏名とメールアドレスが異なっているかを確認することが挙げられます。
弊社で使用しているメールアドレスは「*****@good-house.jp」ですが、弊社を差出人としたこのドメイン以外のメールが届いた際には、不審メールである可能性があります。
誠にお手数ですがメールアドレスをご確認いただき、上記と異なるメールアドレスから送信されている場合には、破棄していただきますよう、お願い申し上げます。
また不審メールには、パスワード付きZIP形式などのファイルが添付されているケースや、メール本文にURLが記載されているケースがございます。
不審メールに添付されたファイルを開くことや、メール本文中のURLをクリックした場合、コンピュータウイルスへの感染や不正アクセスにつながる可能性がありますので、添付ファイルの開封や、本文中のURLをクリックせず、メールごと破棄していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
なお、上記以外のケースも想定されますので、くれぐれもご注意いただき、万が一、上記の判断がつきかねるメールが届きました際は、添付ファイルの開封や、本文中のURLをクリックせず、弊社担当者宛にご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
弊社では該当従業員のパソコン端末の再セットアップおよびアカウント管理を適切に行うことで、今後のサービス運営への影響や二次被害が発生しないよう、セキュリティ対策を行っております。コンピュータウイルス対策に取り組み、不審メールのブロックなどを進めてまいりましたが、今回の事象を受け、被害拡大の防止に努めるとともに、より一層の情報セキュリティ対策の強化に取り組んでまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この件についてのお問合せ株式会社グッドハウス 広報室大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4
広報室:03-5304-7140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■秘密保持についてこの電子メール(添付ファイル等を含む)は、宛先として意図した特定の相手に送信したものであり、秘匿特権の対象になる情報を含んでいます。もし、意図した相手以外の方が受信された場合は、このメールを破棄していただくとともに、このメールについて、一切の開示、複写、配布、その他の利用、または記載内容に基づくいかなる行動もされないようにお願いします。