window cleaning窓・網戸掃除(ガラス・サッシ・網戸)
窓ガラスや網戸は汚れがつきやすく、しかも目立つところです。窓サッシやレールの細かい汚れを掃除するには、まとまった時間と根気が必要。この普段手がつけられず、気になっていた汚れをキレイにすることで、窓ガラスの透明度は見違えるほど増し、お部屋が明るくなります。
また、網戸を通る空気もクリーンになります。
窓・網戸掃除の施工内容について

室外側のガラスとサッシの汚れを、プロ専用洗剤とスポンジで隅々までキレイにします。室内側も汚れが飛び散らないよう気をつけて、隅々までキレイにします。
施工箇所(所要時間1 時間~:窓ガラスの大きさ・枚数によります)



Q&Aよくあるご質問とその答え
足場のない場所の窓ガラス・アミ戸の外側も掃除できるの? | |
足場のない場合、窓ガラスは掃除できません。 外側に足場がない窓ガラスは、安全上の理由で掃除ができませんので、あらかじめご了承ください。 ただし、網戸は取り外し可能ならば、ベランダ等でクリーニングすることが可能です。 |
|
窓ガラス・アミ戸の大きさがよく分からないんだけど? | |
枠の端から端の長さを測ってください。 窓枠、アミ戸枠の、左右と上下、端から端までの長さを測ってください。 お客様のご要望があれば、サービススタッフが伺いお見積もりすることも可能です。 |