クッションフロアコーティング強力な撥水効果と防カビ効果でお手入れ簡単!
コーティング皮膜は、水を弾く強力な撥水性を持つので、水などがこぼれても染み込みにくく、お手入れも簡単です。防カビ効果もあるので、湿気の多い場所に使われているクッションフロアに最適です。
クッションフロアコーティングの施工内容について

新築の場合
◎家具がある場合は、床・周囲を傷付けないよう慎重に移動させます。
◎アルミサッシ・巾木部分に、コーティング剤が付かないよう養生します。
◎コーティングする部分のホコリと汚れを取り除き、キレイにします。
◎コーティング剤をクッションフロアにムラなく2度塗りします。
◎コーティングが乾いた後に塗りムラがないか確認し、完了です。
現在お住まいの場合
◎基本的な工程は新築の場合と同様ですが、クッションフロア表面の汚れがひどい場合は、コーティング前にクリーニング(別料金)を必要とすることがあります。
施工箇所 | ●キッチン ●洗面所・脱衣所 ●トイレ 上記水まわり箇所のビニールクッションフロア |
所要時間(目安) | お問い合わせください。 |
Before/After

クッションフロアをコーティング皮膜が均一に覆い、凹凸にたまりやすい汚れを防止します。また、強撥水なので、水などがこぼれても染み込みにくく、拭き取りやすくなります。
クッションフロアコーティング施工後は、コーティング皮膜によって水を弾き、汚れが付きにくくなります。
Q&Aよくあるご質問とその答え
コーティングすると滑りやすくなるのでは? | |
ノンスリップ加工ですべりにくくなります。 ノンスリップ加工で滑りにくくし、歩行時の安全性・快適性が高くなります。 幼いお子様やお年寄りの方にも、安心して過ごせる生活環境をご提供します。 |
|
コーティング後、どのくらいで使えるの? | |
施工後、約1時間でお使いになれます。 表面は1時間で乾燥しますので、その後コーティング表面を踏んでも問題ありません。ただし、表面内側の完全硬化には7~10日かかります。その間は重たいモノを引きずったりしないようにしてください。 |